LPGas Fee Structure
当社のガス料金の基本的な仕組み
当社のLPガス料金は、基本料金と従量料金の部に分かれて構成されております。
(設備利用料などがある場合は、別途追加されます。)
基本料金
・ガスを供給するための設備費(容器やメーターなど)や ・保安や検針にかかる費用など、LPガスの使用量とは関係なく生じる固定的な費用。
従量料金
・LPガスの原料費・LPガスの配送費・LPガスの販売に係わる諸経費など、 LPガスの使用量に応じてお支払いただく料金で、 従量料金 ガスの原料費や、ガスの配送費などガスの使用量に応じてかかる費用です。(表示単位:1㎥当り)
ガス使用量の検針
毎月1回、ガスメーターを検針し、1ヵ月のガス使用量を請求させていただきます。
基本料金の改訂
固定的な費用の変動があった場合は、改訂させていただきますが、その都度お知らせいたします。
従量料金の改訂
主に原料費の変動時に改訂させていただきますが、1ヵ月前にお知らせいたします。
一般家庭用プロパンガス標準料金
基本料金 | 1,850円 |
---|
適用区分 | 0.0㎥~10.0㎥まで | 10.1㎥~20.0㎥まで | 20.1㎥~50.0㎥まで | 50.1㎥~100.0㎥まで | 100.1㎥~200.0㎥まで | |
---|---|---|---|---|---|---|
従量料金 | 従量料金単価 | 710円/㎥ | 610円/㎥ | 560円/㎥ | 510円/㎥ | 510円/㎥ |
※令和4年10月1日現在 ※価格は全て税込みです。
プロパンガス料金計算 例
計算例 1ヵ月の使用量が5.6㎥の場合 | 1,850円+(5.6x710円)=5,820円 |
---|
計算例 1ヵ月の使用量が15.6㎥の場合 | 1,850円+(10x710円)+(5.6x610円)=12,360円 |
---|
※10円未満切り捨てです。 ※価格は全て税込みです。
集合住宅用プロパンガス標準料金
基本料金 | 1,660円 |
---|
適用区分 | 0.0㎥~5.0㎥まで | 5.1㎥~15.0㎥まで | 15.1㎥~30.0㎥まで | 30.1㎥~90.0㎥まで | 90.1㎥~100.0㎥まで | 100.1㎥~200.0㎥まで | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
従量料金 | 従量料金単価 | 710円/㎥ | 650円/㎥ | 610円/㎥ | 560円/㎥ | 490円/㎥ | 460円/㎥ |
※令和4年10月1日現在 ※価格は全て税込みです。
プロパンガス料金計算 例
計算例 1ヵ月の使用量が5.6㎥の場合 | 1,660円+(5.0x710円)+(0.6x650円)=5,600円 |
---|
計算例 1ヵ月の使用量が15.9㎥の場合 | 1,660円+(5x710円)+(10x650円)+(0.9x610円)=12,250円 |
---|
※10円未満切り捨てです。 ※価格は全て税込みです。
Registration Infomation